利用規約
terms
本利用規約(以下「本規約」といいます。)は、Inter-Brains English株式会社(以下「当社」といいます。)が提供するバイリンガル人材育成サービス「LATVER」(以下「本サービス」といいます。)の利用条件および当社と会員との間の権利義務関係を定めるものです。本サービスをご利用いただくには、本規約に同意していただく必要があります。
第1条【適用】
- 本規約は、本サービスの提供条件および利用に関する会員と当社との間の権利義務関係を定めるものであり、本サービスの利用に関する一切の関係に適用されます。
- 本サービスの利用を希望する者(以下「利用希望者」といいます。)は、本規約の内容に同意したうえで、当社が定める方法により申請し、「同意する」欄にチェックを入れることで利用申込を完了するものとします。利用希望者が本規約に同意し、サービス登録が完了した時点で利用契約が成立します。「同意する」欄にチェックした時点で、いかなる理由があっても本規約に同意したものとみなされ、登録前の体験レッスンも同様とします。
- 本規約の内容と、本規約以外のサービスに関する説明等の内容が異なる場合には、当社と会員との間で明示的な合意がない限り、本規約の内容が優先して適用されるものとします。
第2条【登録】
- 利用希望者は、本規約に同意し、当社の定める情報を提供することで、会員登録を申請することができます。
- 利用希望者は、登録申請時に、サービス利用料および入会諸費用を第9条に基づいて支払うものとし、いったん支払われた入会諸費用は、いかなる理由があっても返金いたしません。
- 料金プラン:入会諸費用、本サービスの利用料金、体験レッスン料は、当社が別途定める料金表に基づきます(以下「サービス利用料」といいます)。
- 暴力団、暴力団員、準構成員、暴力団関係企業、総会屋、社会運動等標榜ゴロ、特殊知能暴力集団、その他これに準ずる者(以下「反社会的勢力」といいます)に該当し、または資金提供その他の方法により反社会的勢力の維持・運営に協力していると当社が判断した場合、登録を拒否する、または登録後であっても事前の通知なく登録を抹消することがあります。
- 当社が前項に基づき登録拒否または登録抹消を行った場合、当該会員は本サービスの一部機能を利用できず、これにより会員に損害が生じた場合でも、当社は一切の責任を負わないものとします。また、前項に該当する行為により当社または第三者に損害が生じた場合、登録抹消後であっても当該会員は全ての法的責任を負うものとし、当社に損害を与えないことに同意するものとします。
第3条【サービス利用契約上の地位の譲渡等】
- 会員は、本規約に基づく権利および義務を第三者に譲渡、移転、貸与、担保提供、その他処分することはできません。
- 当社が、本規約に基づく地位を第三者に譲渡する場合(事業譲渡、合併、会社分割その他形式を問いません)、会員はこれに関連する権利義務および会員・子どもに関する情報の譲渡に事前に同意したものとみなされます。
第4条【会員の責任】
- 会員は、本サービスの利用に際し、以下の禁止行為を行わないことを約束するものとし、退会後であってもその義務を免れるものではありません。
- 当社または第三者の権利(財産権、知的財産権、プライバシー権、肖像権、名誉権等)を侵害する行為
- 反社会的勢力に関与または利益を供与する行為
- 当社を介さず、講師と直接同様または類似サービスの契約を締結する行為(退会後も含む)
- 当社の信用を毀損する、またはそのおそれがある行為
- 他の会員のサービス利用を妨げる行為
- 政治、宗教、マルチ商法等の勧誘行為
- 授業の妨げとなる行為
- 前各号の行為により当社または第三者に損害が発生した場合、当該会員はすべての損害(合理的な弁護士費用を含む)を賠償する責任を負うものとします。
- 当社は、かかる損害について会員が有する当社に対する債権と相殺できるものとします。また、会員は本条の禁止行為に違反した場合、違約金として30万円を当社に支払うものとします。本項は、前項の規定を排除するものではなく、重畳して適用されます。
- 当社は、禁止行為が行われた、またはそのおそれがあると判断した場合、登録の抹消、サービスの利用停止等の適切な措置を講じることができるものとします。
第5条【知的財産権等】
- 会員は、本サービスに関する教材その他すべての資料について、複製、譲渡、貸与、翻訳、改変、転載、公衆送信、配信、出版、営業目的の使用を行ってはならないものとします。
- 会員は、レビュー等を含む提供データについて、当社がサービス提供、広告、プロモーションの目的で利用することを許諾し、著作者人格権を行使しないことに同意するものとします。これは、当社から権利を承継した者または当社が許諾した者にも適用されます。
- 本項の同意は無期限で有効とし、会員登録が抹消された後も撤回・取消はできないことを確認するものとします。
第6条【レッスンの提供】
- レッスンの最低利用期間は2か月とし、体験期間は含まれません。授業は祝日には実施されず、年間アカデミックカレンダーに従って行われます。
- 授業開始から15分以内に連絡がなく未接続であった場合、欠席とみなされ、当該授業料は返金されません。
- 講師の健康上の理由または通信障害等により授業が短縮または実施されなかった場合、代替授業が提供されます。ただし、確定済みの代替授業の日程は変更できません。
- 当社の都合により代替授業の提供が不可能な場合は、当該授業料相当額を返金いたします。
第7条【担当講師】
- 原則として同一の講師が担当しますが、運営上の都合により変更される場合があります。
- 講師の割り当ては当社の判断により行われ、会員による指名はできません。
第8条【レッスンプランの変更】
- 会員がレッスンの時間・曜日等のプラン変更を希望する場合、希望月の前月10日までに、当社所定の方法にて申請するものとします(例:4月からの変更を希望する場合は3月10日までに申請)。
- プラン変更により、従前の授業進度が保証されるものではなく、料金精算等は当社所定の方法により実施されます。
第9条【サービス利用料の支払い】
- サービス利用料の支払いは、原則としてクレジットカード決済によるものとし、初回手続き以降は毎月の自動決済または手動決済により支払います。
- 会員が支払期日までにサービス利用料を支払わず、催促にも応じない場合、当社は会員へのサービス提供を停止または終了することができます。
- サービス利用に関連する教材およびその他資料費については、購入後の返金はいたしません。
- サービス開始から2年目以降、当社の案内に基づき年会費が発生する場合があります。
第10条【退会】
- 退会を希望する場合は、退会を希望する月の前月10日までに、当社所定の方法で申請するものとします(例:8月からの退会を希望する場合は7月10日までに申請し、7月末までの授業を受講)。月途中での退会はできません。
- 退会時に当社への未払債務がある場合、会員は当然に期限の利益を喪失し、当該債務全額を直ちに支払うものとします。
- 退会後に再入会を希望する場合、別途入会金が再度請求されます。
第11条【サービスの一時停止および終了】
当社は以下の場合、会員への事前通知なくサービスの提供を一時的に停止または終了することがあり、これにより会員に損害が発生した場合でも一切責任を負わないものとします。
- サービスに使用するサーバーや機器の保守、障害復旧、仕様変更、定期保守等を行う場合
- 天災その他の緊急事態が発生した場合またはそのおそれがある場合、あるいは法令の改正・制定等によりサービスの運営が困難となった場合
- その他当社がやむを得ない事由によりサービスの一時停止が必要であると判断した場合
第12条【規約の変更】
当社は、会員に事前通知することなく本規約を変更することができます。当社が本規約を変更した場合、当該変更内容を会員に通知し、会員が退会しない限り、変更後の規約に同意したものとみなされ、変更後の規約が適用されます。
第13条【分離可能性】
本規約の条項の一部が消費者契約法その他の法令により無効または執行不能と判断された場合でも、本規約のその他の条項は引き続き有効に存続するものとします。
第14条【免責】
- 本サービスおよび関連サイトに対する不正アクセス、コンピュータウイルスの侵入等、第三者の行為を原因とする損害について、当社は一切の責任を負いません。
- 会員の責任によりインターネット接続不良、オンライン接続機器の故障等が発生した場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
第15条【準拠法および裁判管轄】
本規約は日本法に準拠し、これに従って解釈されます。本規約または本サービスに関連して発生したすべての紛争は、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
本⼈は、本規約の内容を詳細に確認し、これを理解・認識した上で、以下のとおり同意いたします。
以上
CONTACT
お問い合わせ
Inter-Brains English株式会社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-13-7 五常ビル3階
事務局営業時間
平日10:00~19:00

TEL 03-6628-2008